top of page

Sayaブログ 8月

  • saya staff
  • 2020年7月30日
  • 読了時間: 1分

蝉の鳴き声がきこえ始めましたね。

もうすぐ夏本番でしょうか。


お子さんに大人気のままごとコーナー。

包丁でザクッと切ったりお鍋でぐつぐつ煮たり、キッチンで手を洗う仕草はかわいいですね。


ある日も何人かのお友達がおままごとを楽しんでいました。

他の子もやって来て、“これ使いたいな”という気持ちからおもちゃの取り合いになり「わーん」と泣く子も。

ママ達は少し様子を見守っておられました。


すると、近くにいた他のお友達が側に来て「えーん、えーん」と泣きまねをしてお互いの顔をのぞきこんで、微笑んでくれました。

まるで“仲良くしてね”と言っているかのようで

周りにいた大人もほっこりと心が温かくなりました。


少し見守ることで新たな姿が見られることもあるんですね。



Sayaでは“Saya なつごう”を初めて発行しました。

広場にも掲示していますので良かったら見に来てくださいね。



Kommentarer


地域子育て支援センター Saya

 奈良市学園北1-9-1 パラディⅡ6F

TEL・FAX:0742-47-7837

bottom of page