top of page

そらいろブログ12月

  • 執筆者の写真: sorairo staff
    sorairo staff
  • 2021年12月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月3日

「どうじょ~!(どうぞ!)」と受付スタッフに赤や茶色の葉っぱを見せてくれるお子さん。

街路樹も色づき、毎朝のこんなやり取りが楽しみな季節になりました!



奈良市消防局の方がひろばに来て、子育て家庭に向けて火災予防のお話をしてくださいました。

お話を聞いていたお母さんからもたくさんの質問が出て、日々家族の安全に気を付けて過ごされていることを感じました。

料理中に危険な事として、衣服の袖への引火、アルコールやスプレーの使用

また、高温になるので調味料等を近くに置かないように注意。

発火した場合は、濡らした布をかぶせてもよいが、(鍋やフライパンの)蓋をすると良いようですよ。

消防局員さんはひろばを利用していたお母さんでもあり、

お話の後は親子のみなさんと交流して下さっていました。

家庭で暖房を使う季節になりましたね。

火事に気をつけて、暖かく過ごしましょう!

Comments


奈良市三条本町13-1

はぐくみセンター(奈良市保健所・教育総合センター)2階

TEL:0742-33-5560 / FAX :  0742-93-9029

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page